アオキ・スラリーポンプお問い合わせ
青木製作所TOPページへ

AOKI SLURRY PUMP
HOME


中圧直結型ダイヤフラムポンプ
オプション(空気室・安全弁)

アオキポンプの特徴
製品選定ガイド
ポンプメンテナンス情報
ポンプ用途・採用事例
よくある質問(ポンプ)

納入実績
お客様の声
お問い合わせ

炭酸カルシウムスラリー濃度70wt%の実績
耐圧防爆・安全増防爆
動画(送液テスト)

中圧直結型ダイヤフラムポンプ

中圧直結型ダイヤフラムポンプ



中圧直結型ダイヤフラムポンプ
(0.3MPa,0.6MPa,1MPa)
耐摩耗性が高く、スラリー液に強い!
ポンプ回転数はギヤモータの回転数に一意に決まります。

接液部材質
SUS304,SUS316,FC


最高吐出圧力 0.3MPaG型

型式 最大流量(L/hr) 最大回転数(r/min) 動力(kw)
SL-0B-90S-D 290 120 0.4
SL-1A-120-D 630 120 0.75
SL-1A-150-D 1350 120 0.75
SL-1A-180-D 1700 100 1.5
SL-1B-225-D 3400 100 2.2
SL-2A-270-D 5700 100 3.7
SL-2B-340-D 11000 100 5.5


最高吐出圧力 0.6MPaG型
型式 最大流量(L/hr) 最大回転数(r/min) 動力(kw)
SL-0B-90S-D 280 120 0.4
SL-1A-120-D 620 120 0.75
SL-1A-150-D 1300 120 1.5
SL-1B-180-D 1700 100 2.2
SL-2A-225-D 3300 100 3.7
SL-2B-270-D 5900 100 5.5
SL-3A-340-D 10000 90 7.5


最高吐出圧力 1MPaG型
型式 最大流量(L/hr) 最大回転数(r/min) 動力(kw)
SL-0B-90S-D 260 120 0.75
SL-1A-120-D 600 120 1.5
SL-1B-150-D 1000 100 2.2
SL-2A-180-D 1600 90 3.7
SL-2B-225-D 3000 90 7.5
SL-3A-270-D 5200 90 7.5

※※※※※
型式は、SL− シリンダーサイズ − ダイヤフラム径 −D と表記します。
上表数値は清水(20℃、1cp)吸い上げ揚程0mのデータで、仕様条件により本数値以下に設定します。
上記回転数は、ポンプ本体の使用可能な最大値で、実際はギヤモータの回転数で決まります。
最大流量は最大回転数での値です。
スラリー液の場合、濃度・粘度など液質によりますが通常回転数は100r/min以下となります。
実際の流量は 最大流量÷最大回転数×ギヤモータの回転数 で決まります。
回転数、動力は仕様条件により変わります。

ギヤモータの減速比に対する回転数(r/min)
減速比 1/10 1/15 1/20 1/25 1/30
50Hz 150 100 75 60 50
60Hz 180 120 90 72 60

標準ではギヤモータは三菱電機(株)製のGM−D形、日立製作所(株)製のGA形、住友重機械工業(株)製サイクロ減速機6000形となります。また、流量可変はインバータにより可能です。
ギヤモータ形式、インバータなど詳しくはお問い合わせ下さい。

温度範囲は、−10℃〜80℃です。
吸上揚程は、ダイヤフラム径90Sは0mAq、120〜180は−1mAq、225〜340は−2mAqです。
金属ボールを使用する場合、騒音の関係上最高回転数を制限しています。
ダイヤフラム径150は最高100(r/min)、180・225は最高75(r/min)、270・340は最高60(r/min)となります。
SL−0B−90S−Dの接液部形状は他の機種とは異なります。
詳しくはお問い合わせ下さい。
 




お問い合わせ製品についてのお問い合わせや資料請求はこちらから




Copyright (C) 2005-2008 青木製作所 All right reserved.